忍者ブログ
テレビアニメ、ゲーム、漫画キャラのフィギュア・キャラクターグッズ専門通販ネットショップチャンネル「フィギュア御殿」は、さまざまなフィギュアやキャラクターグッズを取り揃えております。お求めのフィギュア・キャラクターグッズ探しの参考に是非、ご利用下さい。お求めの商品はサイドバー右最上段の「商品検索」をご利用下さい。
[778]  [777]  [793]  [800]  [799]  [608]  [455]  [456]  [454]  [451]  [452

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

50cmドール 地獄少女 三鼎 閻魔あい50cmドール 地獄少女 三鼎 閻魔あい
発送可能時期:通常24時間以内に発送




赤藁人形も入ってたけど…? 2008-12-30
画像と同じポーズを取らせようとすると、着物の重みで肩が自然と下がってくる。

真っ直ぐ真横に腕を伸ばした状態よりも、やや下(着物の合わせ目ぐらい)に手の

位置がある感じになる。


支柱でも使えば別なのだろうが、何にも固定せずにこのドールを立たせようとした場合、

若干足を広げて腰を落とし、ヒザを少し曲げるようにしないと、すぐに倒れる。

(倒れればウィッグ(ヅラ)も脱げてしまい、髪がボサボサになってしまうので、

長い黒髪を整えたいのであれば、櫛で梳いてやる必要がある)


したがって、画像のような「直立状態で腕を真横」にした「いっぺん、死んでみる?」の

ポーズは、簡単には取らせにくいと思う。(私の場合は、草履の片方と同じぐらいの

幅だけ足を広げたら何とか自立した。草履の履かせ具合や足首の向きなども調整が必要)。


着物(特に振袖の部分)には、どうしても梱包時についた「折りジワ」が

付いてしまっているようだ(だからといってアイロンをかければ、振袖部分のフワッとした

感じはなくなり、ペラペラした感じになると思う)。シワさえ気にならなければ、着物の

出来は素晴しい。

多分シルクだろうから、人間の汗や皮脂はなるべくつけないようにしないと、最悪の場合

シミになるかも知れないと思った。


アニメの印象よりは「背が高く大柄な感じ」を受けるが、出来は素晴しいと思う。

しばらく見入ってしまうほど美しい。


なお、腕の数珠は、数珠の紐がゴムになっているので、指で広げてから腕に通してやらないと

なかなか通し難い。


また、私が入手したこの商品には、付属品の藁人形がなぜか黒と赤の2種類入っていた。




さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2009/2/1に作成しました。
PR

商品検索
P R
Copyright © ショップチャンネル フィギュア御殿 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]